期間限定!JTB割引クーポン
タイムセール情報はこちら

 

東海道・山陽新幹線の格安チケットを調べていると、「EX早特21」という単語を目にする機会も多いかと思います。

EX早特21は長距離の新幹線旅行で重宝される人気の早割チケットです。

ここでは、EX早特21に関して以下のような内容を詳しく解説しています。

  • EX早特21はどんなきっぷ?ポイント解説
  • EX早特21の料金・設定区間
  • EX早特21の使い方、予約方法、乗車方法
  • EX早特21とEX早特の違い
  • EX早特21を使わない方がいい場合
  • EX早特21と他の格安チケットとの比較

 

目次(好きなところから読める!)

「EX早特21」とは

EX早特商品・早割チケット

まずは、EX早特21って何?という人のために、EX早特21がどんなものかパッと見でわかるように、特徴を一覧表にまとめました。

EX早特21
利用区間 東海道・山陽新幹線(東京~博多間)の特定区間
利用できる人 スマートEX・エクスプレス予約会員
予約方法 パソコン・スマホ・アプリから
予約変更 何度でも無料で可
乗車方法 EX-IC・交通系ICカード
予約期限 21日前まで
料金 東京ー名古屋:  8,960円
東京ー新大阪:11,200円
名古屋ー博多:13,240円
乗車可能な列車 早朝・日中の「のぞみ」限定
自由席 利用不可
往復割引 なし
グリーン車 利用不可
子供料金 設定なし
キャンセル・
払い戻し手数料
320円
設定除外日 GW・お盆・年末年始
途中下車 前途無効
学割・障害者割引 併用不可

EX早特21の最大の魅力はやはり、料金が超格安という点ですね。

上記項目を以降で1つ1つ詳しく解説していきます。

 

「EX早特21」の概要とポイント

「EX早特21」は、21日(3週間)前までの予約で、早朝・日中の「のぞみ」を最も格安で利用できる早割チケットです。旅行や結婚式など、前から予定が決まっているときにおすすめです。

ただし、繁忙時期(GW、お盆、年末年始)には設定除外日があります。

EX早特21のポイント

  • 21日前までの予約で格安
  • 朝6時台、昼11~15時台の「のぞみ」普通車指定席が利用可能
  • 他の商品等に手数料無料で変更可能(差額は必要)
  • 同伴者の料金も割引(同時に6名まで)

 

EX早特21の仕組みと利用対象者

EX早特21が利用できる区間、どうすれば利用できるのかを解説します。

長距離区間で利用可能

EX早特21は、東海道・山陽新幹線(東京〜博多)の特定区間で利用できます。

ただし、設定があるのは東京・品川、新横浜、名古屋発着の区間だけで、東京ー博多間の全区間で利用できるわけではありません。(設定区間は詳細後述)

スマートEX・エクスプレス予約会員ならEX早特21を利用できる

EX早特21は、エクスプレス予約またはスマート予約会員が利用可能な早特商品です。

エクスプレス予約は有料サービスで年会費が1,100円。スマートEXは無料です。どちらかに登録していれば、誰でもEX早特21を利用できます。

「スマートEX」「エクスプレス予約」についてはこちらで詳しくまとめています。
関連ページ:スマートEXの使い方、メリット、往復割引、料金比較を詳しく解説
関連ページ:エクスプレス予約(EX予約)はお得?割引料金・アプリの使い方等を詳しく解説

スマートEXとエクスプレス予約のEX早特21は違う?

エクスプレス予約、スマート予約会員どちらからEX早特21を利用しても基本違いはありません。料金も設定区間も同じです。

ただし1点だけ違いがあり、スマートEXのEX早特21の方が設定除外日(使えない日)が多いです。

エクスプレス予約とスマートEXの違いと比較は以下にまとめています。
関連ページ:便利?お得?スマートEXとエクスプレス予約(EX予約)の違いを詳しく比較・解説

 

EX早特21の料金・設定区間

EX早特21の代表的な区間の料金は以下の通りです。

通常料金
(のぞみ)
EX早特21
東京-名古屋 11,300円 8,920円
東京-新大阪 14,720円 11,200円
名古屋-博多 18,890円 13,240円

ご覧の通り、通常料金より2,000円〜5,000円安くなります。

EX早特21は東京・品川、新横浜、名古屋発着の区間だけに設定されています。新大阪ー博多、新大阪ー広島など山陽新幹線内の区間に設定はありません。

詳しい設定区間は以下の通りです。

東京・品川発着の設定区間

東京・品川発着のEX早特21の設定区間は以下の通りです。上り下りどちらも利用できます。

東京・品川 ー 名古屋・京都・新大阪・岡山・福山・新尾道・三原・東広島・広島・新岩国・徳山・新山口・小倉・博多

※「のぞみ」が停車しない新尾道・三原・東広島・新岩国を発着とする区間は、一部区間「ひかり」「こだま」を乗り継ぎます。

新横浜発着の設定区間

新横浜発着のEX早特21の設定区間は以下の通りです。上り下りどちらも利用できます。

新横浜 ー 名古屋・京都・新大阪・岡山・福山・新尾道・三原・東広島・広島・新岩国・徳山・新山口・小倉・博多

※「のぞみ」が停車しない新尾道・三原・東広島・新岩国を発着とする区間は、一部区間「ひかり」「こだま」を乗り継ぎます。

名古屋発着の設定区間

名古屋発着のEX早特21の設定区間は以下の通りです。上り下りどちらも利用できます。

名古屋 ー 小倉・博多

 

EX早特21は往復割引・乗り継ぎ割引適用なし

EX早特21を利用した場合、長距離区間(600km超)の往復利用でも往復割引は適用されません。乗り継ぎ割引もありません。

往復割引よりEX早特21がおトク

通常の新幹線きっぷは、片道600キロを超える区間を往復予約する場合に往復割引が適用され乗車券が1割引になりますが、EX早特21の場合は単純に料金が2倍になるだけです。

とはいえ、往復割引がなくてもEX早特21で往復した方が、通常料金より安くなることがほとんどです。

東京ー広島を例にとると、料金は以下の通りです。

東京ー広島
(往復割引料金)
通常料金 36,500円
スマートEX 36,100円
EX予約 33,200円
EX早特 32,380円(平日)
31,580円(土休日)
EX早特21 28,520円

通常料金はもちろん、EX予約やEX早特と比べてもEX早特21が格安だとわかります。

ただし、EX早特21を使わない方が良い場合もありますので要注意です。(詳細後述)

新幹線の往復割引についてはこちらに詳しくまとめています。
関連ページ:JR新幹線の往復割引は本当にお得?料金、買い方、新幹線往復きっぷ

EX早特21の乗継割引

EX早特21を利用すると乗継割引が適用されません。

新幹線と在来線特急を乗り継ぐ場合、乗り継ぎ割引で特急料金が半額になりますが、EX早特21で新幹線を利用すると、乗継割引が適用されなくなります。

新幹線の乗継割引についてはこちらに詳しくまとめています。
関連ページ:【新幹線の乗継割引】特急料金が半額に!乗り継ぎ割引のお得な使い方

 

EX早特21はグリーン車・自由席は利用不可、子供設定もなし

EX早特21で乗車できるのは、朝6時台、昼11~15時台の「のぞみ」普通車指定席です。席数限定ですので、空席があっても予約できない場合もあります。

EX早特21の利用範囲はかなり制限されています。

自由席

EX早特21で自由席は利用できません。

グリーン車

EX早特21でグリーン車は利用できません。

こども料金

EX早特21にはこども料金の設定はありません。

なので、子連れの家族旅行などの場合は、他の子供料金設定のあるチケットを利用した方が安くなります。(後述)

学割・障害者割引と併用できない

EX早特21は学割、障害者割引と併用できません。

 

EX早特21の予約方法、買い方、アプリの使い方

EXアプリ

EX早特21の予約方法は簡単です。

EX早特21の予約は、スマートEX、エクスプレス予約の会員サイトにログインして行います。パソコンから予約してもいいのですが、スマホアプリ「EXアプリ」があるのでこれを利用するとより手軽です。

EXアプリの使い方

アプリを立ち上げて、新幹線乗車の区間・時間を入力すると、候補の便がズラッと表示されます。

EXアプリ使い方

乗車便を選択すると、予約方法の一覧が出てきます。指定席/自由席/往復/グリーン車などに加え「EX早特21」も表示されます。(ここでは、新大阪ー東京のためEX早特21は表示されません。)

EX早特21を選択したあと座席指定もできます。

EXアプリ使い方

最後に、予約ボタンを押すと自動的にクレジットカードから決済されて完了です。時間、座席の変更は無料で何度でも可能です。

乗車方法

スマートEX会員の場合は、SuicaやPasmoなどの交通系ICカードで、エクスプレス予約会員はEX-ICで乗車します。

EX早特21を複数人で予約した場合は、駅できっぷを発券してから改札を通ります。ICカードは会員本人しか使えませんので。

 

EX早特21の変更・座席変更・キャンセル・払い戻し

EX早特21は変更やキャンセルに対して柔軟です。

列車変更・座席変更

一度予約したEX早特21の列車や座席の変更は何度でも無料で可能です。EX早特21ではなく、その他の商品への変更も可能です(差額は必要です)。

ただし、EX早特21は21日前までの予約が必要な早割チケットなので、変更の際に21日前を過ぎていると同日のEX早特21への変更はできません。その他の商品への変更は可能です(差額は必要です)。

キャンセル・払い戻し手数料

EX早特21のキャンセルによる払い戻し手数料は320円です。

列車発車後も払い戻しは受けられます。公式サイトには以下のように書かれています。

時刻表に表示された列車発車時刻後は会員様操作による払戻操作ができません。その場合、「列車発車時刻経過後に払戻をされた」ものとみなして、乗車日の翌日以降に自動的に以下の手数料を収受して払い戻します。

払い戻し手数料は予約した区間によって変わります。

 

EX早特21は年末年始・GW・お盆は使えない

年末年始・GW・お盆の期間は、EX早特21の設定除外日になるため使えません。

スマートEXとエクスプレス予約で「設定除外日」が異なる

エクスプレス予約とスマートEXでは設定除外日が違います。スマートEXの方が設定除外日が多いです。

2020年の設定除外日は以下の通り。

スマートEX エクスプレス予約
GW 4/27~5/6  5/1、5/2、5/5、5/6
お盆 8/10~8/19 8/10、8/15、8/16
年末年始 12/28~1/6 12/28~12/31、1/2~1/4

ご覧の通り、スマートEX は年末年始・GW・お盆の期間は一括りで利用不可能となっているのに対し、エクスプレス予約は本当に混雑する日に絞られています。エクスプレス予約は有料サービスなので、可能な限り会員に向けてサービス開放しています。

ここら辺に、年会費無料と有料の差がでます。

JRの混雑期(年末年始・GW・お盆)に関してはこちらで詳しくまとめています。
関連ページ:年末年始・GW・お盆に使える新幹線の割引・格安チケットはある?

 

EX早特21とEX早特の違いは何?

EX早特21とEX早特は、どちらもスマートEX、エクスプレス予約の早割チケットでよく比較されます。

アプリの使い方や予約方法、乗車方法は基本的に同じですが、利用条件や商品内容に関しては結構違いもあります。

EX早特に関してはこちらで詳しくまとめています。
関連ページ:EX早特で長距離新幹線がおトク!EX早特の料金、買い方・使い方、デメリットまで詳しく解説

料金はEX早特21の方が安い

東京ー広島間の料金でEX早特とEX早特21を比較すると以下の通りです。

東京ー広島
通常料金 19,440円
スマートEX 19,240円
e特急券 17,990円
EX予約 17,990円
EX早特 16,190円(平日)
15,790円(土休日)
EX早特21 14,260円

21日前の早割だけあって格安です。通常料金から5,000円以上割引です。

予約期限が3日前と21日前

EX早特21が21日前までの予約が必要で使いづらいのに対し、EX早特は3日前までの予約でOKです。

3日前なら、ふと思い立って週末に旅行に出かけることができます。

休日料金設定はない

EX早特は、休日に遠出する人を念頭においた早割チケットなので休日料金が設定されていますが、EX早特21には休日料金設定がありあません。

設定区間・グリーン車・自由席

EX早特21は東京ー名古屋や東京ー新大阪などの設定もあるのに対し、EX早特は東海道・山陽新幹線の長距離区間だけでしか設定がありません。

しかしその代わり、EX早特21は新大阪ー博多などの山陽新幹線区間内の設定はありません。岡山・広島・小倉・博多も利用できますが、いずれも東京・品川、新横浜、名古屋発着です。このため、西日本在住の山陽新幹線ユーザーにとってはあまり使い道のない早割チケットというのが正直なところです。

また、EX早特21はグリーン車を利用できませんが、EX早特は利用できます。自由席は、EX早特、EX早特21ともに利用できません。

こども料金設定

最後に大きな違いが、子供料金の設定です。

EX早特21には子供設定がありませんが、EX早特にはあります。EX早特の方が家族旅行に使いやすいです。

 

EX早特21は途中下車できる?内方乗車は?

EX早特21の途中下車について、公式サイトには以下のように書かれています。

途中下車することはできません。途中駅で下車された場合は、前途無効となります。

「できない」といいつつ「前途無効になる」とありますので、できるということでしょう。

内方乗車に関しては以下のように書かれています。

指定した列車に新幹線駅から直接乗車する場合に限り、途中駅からの乗車が可能です。

こちらも「途中駅からの乗車が可能」と言っています。

これらを踏まえると、EX早特21の設定のない区間でも利用できる可能性はあります。もちろん自己責任です。

 

EX早特21のデメリット、EX早特21を使わない方がいい場合

以下のようなケースは、EX早特21を使わない方が良いです。

宿泊する場合

新幹線パック

旅行・出張などで宿泊する場合は、新幹線パックを利用した方がいいです。

新幹線チケットと宿がセットで大幅割安料金になります。EX早特21はあくまで新幹線料金のみが安くなるだけなので、トータルのコストでみると新幹線パックの方が大抵の場合安くなります。

新大阪ー東京(往復)の料金でみると以下の通りです。

新大阪ー東京
(往復)
EX早特21 22,400円
新幹線パック 21,500円〜
※1泊料金込み

新幹線パックは宿代込みの料金で、EX早特21より安いのでちょっと比較になりません。

新幹線+ホテルパック

新幹線パックについてはこちらで詳しくまとめています。
関連ページ:【新幹線パック】一人もOK!宿泊付き!新幹線ホテルパックはなぜ安い?

こだまの格安きっぷを使う場合

ぷらっとこだま

「いつも、こだま(ひかり)の格安チケットで新幹線乗っている」という人はEX早特21は不要です。

例えば、東海道新幹線なら「ぷらっとこだま」があり、料金はこちらの方が格安です。料金面だけならEX早特21を選ぶ必要が全くありません。

新大阪ー東京
(片道)
EX早特21 11,200円
ぷらっとこだま 10,800円

子供連れの場合

上でも述べましたが、EX早特21にはこども料金がありません。

通常、こども料金は大人の半額程度になります。JRの乗車料金だけでなく旅行会社の旅行商品などにも子供料金があります。

いくらEX早特21の割引率が高くても、他の方法を選択した方が良いです。家族連れの場合は、EXのぞみファミリー早特などが用意されていますし、宿泊ありの旅行なら「新幹線パック」を優先的に検討したほうがトータルの旅行コストが安くなります。

新幹線+ホテルパック

在来線の特急に乗り継ぐ+往復割引がある場合

EX早特21を利用すると乗り継ぎ割引が適用されません。

これによって、非常に稀なケースですがEX早特21を利用せず通常料金で新幹線乗車した方が安くなることがあります。

例えば、東京ー松山(岡山で新幹線⇒特急しおかぜに乗り継ぐ)の場合、料金はこうなります。

東京ー松山
(岡山で乗り継ぎ)
片道 往復
EX予約 23,250円 43,960円
EX早特
(休日)
21,210円 42,420円
EX早特21 20,190円 40,380円
通常料金
(乗継割引適用)
20,930円 39,360円

ご覧の通り、片道ならEX早特21が最安です。しかし、往復となると通常料金がEX早特21より安くなります。これは、乗り継ぎ割引+往復割引の割引額が早割の割引額を上回るためです。

東京ー岡山ー出雲市などでも同じことが起こります。

関連するページ