新幹線料金は、通常期、閑散期、繁忙期の3つ時期によって±200円増減します。

同じ区間の新幹線を同じ条件で利用していても、1年の中で最大400円違ってくることがあります。

 

新幹線の「通常期」「閑散期」「繁忙期」

新幹線の指定席特急券は「シーズン」によって価格が違います。この「シーズン」は3つに区分され、通常期、閑散期、繁忙期の3つのシーズンが設定されています。

ざっくりと分けると以下の通りです。

  • 繁忙期:GW、夏休み、年末年始、春休み
  • 閑散期:2月、6月、11月など
  • 通常期:上記以外

要するに、多くの人がいっせいに移動し混雑する時期が繁忙期です。

2020年の「通常期」「閑散期」「繁忙期」

時期の区分はその年によって微妙に異なります。2020年の「通常期」「繁忙期」「閑散期」は下記の通りです。

  • 繁忙期:3月21日~4月5日、4月28日~5月6日、7月21日~8月31日、12月25日~1月10日
  • 閑散期:1月16日~2月末日・6月・9月・11月1日~12月20日の期間の月~木曜日(ただし、祝日及びその前日と振替休日を除きます)
  • 上記、繁忙期、閑散期以外

 

「通常期」「閑散期」「繁忙期」の新幹線料金

新幹線料金は、忙しい時は高くなり、暇な時は安くなります。

指定席料金が繁忙期:+200円、閑散期:ー200円

閑散期に新幹線の普通車指定席を利用する場合、通常期の指定席特急料金から200円引きとなります。繁忙期は、通常期の200円増しとなります。

自由席は価格変動しない

新幹線の自由席料金は通年一律です。

グリーン、グランクラス料金も閑散期、繁忙期の区別はありません。

東海道・山陽新幹線から九州新幹線に乗り継ぐと±400円

東海道・山陽新幹線の区間(東京〜博多間)は繁忙期・閑散期の増減は±200円ですが、博多をまたいで九州新幹線を利用するとさらに±200円で、合計±400円となります。

東海道・山陽新幹線と九州新幹線は別々の料金体系で、閑散期の200円引き、繁忙期の200円増しは、東海道・山陽新幹線(東京~博多間)の特急料金と、九州新幹線(博多~鹿児島中央間)の特急料金のそれぞれに対する合計額となるからです。

東海道・山陽新幹線と東北・上越新幹線を東京駅で乗り継ぐ場合も同じです。

EX予約、e5489、えきねっと等で予約しても同じ

シーズンによる新幹線料金の増減は、インターネット予約でも同じです。

JR各社のネット予約サービス、EX予約、e5489、えきねっとなどで予約した新幹線特急券でも料金はシーズンによって増減します。

早割チケット、早特商品の料金は変わらない

JRが販売する各種早割チケットは閑散期•繁忙期で料金変動しません。

ただし、これらのお得な早割チケットはGW・お盆・年末年始は設定除外日(使えない日)に設定されているケースが多いです。

GW・お盆・年末年始のきっぷについてこちらでまとめています。
関連ページ:GW・お盆・年末年始のきっぷ

回数券の料金は変わらない

回数券も閑散期•繁忙期で料金変動しませんが、GW・お盆・年末年始は利用することができません。

関連するページ