エクスプレス予約(EX予約)とよく聞くけど本当にお得なの?と思っている人も多いかと思います。
ここでは、エクスプレス予約(EX予約)の割引価格やアプリの使い方はもちろん、他の新幹線チケットとの料金比較まで詳しく解説していきます。
目次(好きなところから読める!)
エクスプレス予約(EX予約)って何?年会費がいるの?
「エクスプレス予約」は東海道・山陽新幹線の会員制ネット予約サービスです。
エクスプレス予約の年会費は1,100円
スマホやパソコンを使っていつでもどこでも、東海道・山陽新幹線(東京~博多間)の自由席・指定席を予約でき、何度でも無料で予約の変更ができます。ただし有料、年会費があります。
あらかじめ会員登録(クレジットカード登録)さえしておけば、新幹線のチケットを購入するために毎回みどりの窓口、券売機に並ぶ必要がありません。
ちなみに、同じJRの会員サービス「スマートEX」は無料です。「スマートEX」についてはこちらで詳しくまとめています。
関連ページ:スマートEXの使い方、メリット、往復割引、料金比較を詳しく解説
会員専用EX-ICカードで改札へ
会員になるとこのような専用のEX-ICカードが配布されます。
EX予約専用ICカードは、エクスプレス予約を利用するための新幹線乗車専用ICカードです。カードには氏名、ID番号などが記載されていて、このICカードを改札でかざして新幹線乗車します。このカードを持ち歩かなければいけない煩わしさもあります。
エクスプレス予約(EX予約)を使うと得する人
エクスプレス予約(EX予約)は、こんな人が利用するとメリットが大きいです。
- 普段よく窓口・券売機できっぷを買っている人
- 東海道・山陽新幹線を年1回以上利用する人
- 格安チケット・割引を利用しない人
基本的には、年会費1,100円の元をとれるか否かで考えると良いです。
といっても、1,100円はすぐに回収できます。例えば、新大阪ー博多の新幹線(のぞみ)が15,600円。エクスプレス予約を使うと13,490円ですので、1回使えば元が取れます。
エクスプレス予約(EX予約)のメリット・デメリット
エクスプレス予約のメリット・デメリットをまとめておきます。
エクスプレス予約(EX予約)のメリット
エクスプレス予約のメリットは多いです。
- チケットレス
- 駅で並んできっぷ購入する必要がない
- 発車直前(4分前)まで予約できる
- 変更・キャンセルが楽
- 何度でも無料で変更できる
- 新幹線が割引料金
- 早特利用ならさらに安く
- 閑散期や繁忙期の区別はなく1年中同額
- 予約の事前申込ができる
※発売開始日の7日前の5時30分から - グリーンポイントが貯まる
※グリーン車を利用できる
やはり、新幹線料金が安くなるのが最大のメリットでしょう。
エクスプレス予約(EX予約)のデメリット
逆にデメリットもあります。
- 年会費(1,100円)が必要
- ICカードを携帯するのが面倒
- 登録できるクレジットカードが限定されている
- 新幹線の乗り継ぎ割引が使えない
- 東京~博多間以外に設定がない
- 山陽新幹線は早特商品が少ない
- 二人以上で利用するときは発券する必要がある
エクスプレス予約とスマートEXの比較
エクスプレス予約のメリットがあまり響かない人は、スマートEXでも十分かもしれません。
エクスプレス予約とスマートEXをじっくり比較した上で検討してもいいでしょう。
関連ページ:便利?お得?スマートEXとエクスプレス予約(EX予約)の違いを詳しく比較・解説
アプリが便利!エクスプレス予約(EX予約)の使い方
エクスプレス予約を利用するなら、スマホアプリ(EXアプリ)を使いましょう。超便利です。
EXアプリの使い方
あらかじめ登録をすましておいて、EXアプリをインストールします。
ログイン&日時設定
指紋認証などを設定しておけば、アプリを立ち上げてすぐに予約画面に入れます。
列車検索
希望の日時を入れれば、候補となる新幹線の一覧がズラッとできてきます。こだま・ひかりだけの表示にすることもできます。
新幹線の便指定
希望の便を選ぶと、グリーン車/普通指定席・自由席/早特などの選択可能な予約方法が全てでてきます。希望の早特商品が出てこない場合などは、入力した条件を見直してください。(二人以上や土日限定の商品もあります。)
新幹線の座席指定&支払い
座席もアプリ上で好きな場所を選べます。窓口では細かい指定はしづらいので、これは便利ですね。じっくりと自分の好きな座席を選べます。
座席の指定が終わったら支払いOKボタンを押して予約完了です。登録しているクレジットカードから自動決済されます。
変更も簡単。同じ要領で手軽にできます。何度変更しても無料です。
エクスプレス予約(EX予約)で利用できる商品
EX予約サービス
「EX予約サービス」はエクスプレス予約の最も基本的な商品です。
「EX予約サービス」は、乗車日当日まで予約でき、東海道・山陽新幹線の指定席がおトクになる予約方法です。一年中必ず割引料金になり、指定席・自由席・グリーン車に乗ることができます。
EX予約サービスのポイント
- 年末年始・GW等含め、年間を通じて割引料金
- 当日、列車発車時刻の4分前まで予約可能
- 予約の変更は列車発車まで何度でも手数料無料
- 同伴者の料金も割引(同時に6名まで)
通常料金 (のぞみ) |
EX予約サービス | |
---|---|---|
東京-名古屋 | 11,300円 | 10,310円 |
東京-新大阪 | 14,720円 | 13,620円 |
新大阪-広島 | 10,630円 | 9,320円 |
新大阪-博多 | 15,600円 | 13,490円 |
EX予約サービス(往復割引)
片道の営業キロが600キロを超える区間の往復行程をEX予約サービスから一括購入することで、往復割引が適用されます。「e特急券」と往復割引乗車券を別々に購入する(後述)より格安なので、気軽に長距離区間を予約できます。
EX予約サービス(往復割引)のポイント
- 年末年始・GW等含め、年間を通じて割引料金
- 乗車日・列車・設備の変更が可能
- 予約の変更は列車発車まで何度でも手数料無料
- 同伴者の料金も割引(同時に6名まで)
通常の往復割引 (のぞみ) |
EX予約サービス (往復割引) |
|
---|---|---|
東京-広島 | 36,500円 | 33,200円 |
東京-博多 | 43,960円 | 40,220円 |
新大阪-博多 | 29,240円 | 24,620円 |
e特急券
「e特急券」は、新幹線の特急券のみを割引価格で購入したい人に最適です。
例えば、割引乗車券(障害者割引や学割)と組み合わせて使うと、乗車券・特急券の両方が格安になります。
e特急券のポイント
- 特急券のみを割引価格で購入できる
- 年末年始・GW等含め、年間を通じて割引料金
- 当日、列車発車時刻の4分前まで予約可能
- 予約の変更は列車発車まで何度でも手数料無料
- 同伴者の料金も割引(同時に6名まで)
関連ページ:e特急券で新幹線がおトクに!は本当?e特急券の料金、割引率、買い方・使い方を詳しく解説!
【早割】エクスプレス予約(EX予約)で利用できる早特商品
エクスプレス予約には早特商品もあります。早特商品は全部で6種類。
早特なので予約期限や設定区間に制限がありますが、料金はとにかく安いです。
EX早特
「EX早特」は、3日前までの予約で長距離区間の「のぞみ」普通車指定席とグリーン車を早割料金で利用できます。平日と土休日の料金が異なり、休日料金はさらにおトクになるので、遠方の旅行にピッタリな商品です。
ただし、繁忙時期(GW、お盆、年末年始)には設定除外日があります。
EX早特のポイント
- 3日前までの予約可
- 土休日はさらに割引(こども料金もあり)
- 他の商品等に手数料無料で変更可能(差額は必要)
- 同伴者の料金も割引(同時に6名まで)
通常料金 (のぞみ) |
EX早特 | |
---|---|---|
東京-広島 | 19,440円 | 16,190円(平日) 15,790円(土休日) |
東京-博多 | 23,390円 | 17,720円(平日) 17,310円(土休日) |
新大阪-博多 | 15,600円 | 12,000円(平日) 11,200円(土休日) |
関連ページ:EX早特で長距離新幹線がおトク!EX早特の料金、買い方・使い方、デメリットまで詳しく解説
EX早特21
「EX早特21」は、21日(3週間)前までの予約で、早朝・日中の「のぞみ」を最も格安で利用できます。旅行や結婚式など、前から予定が決まっているときにおすすめです。
ただし、繁忙時期(GW、お盆、年末年始)には設定除外日があります。
EX早特21のポイント
- 21日前までの予約で格安
- 朝6時台、昼11~15時台の「のぞみ」普通車指定席が利用可能
- 他の商品等に手数料無料で変更可能(差額は必要)
- 同伴者の料金も割引(同時に6名まで)
通常料金 (のぞみ) |
EX早特21 | |
---|---|---|
東京-名古屋 | 11,300円 | 8,920円 |
東京-新大阪 | 14,720円 | 11,200円 |
名古屋-博多 | 18,890円 | 13,240円 |
関連ページ:新幹線の格安早割チケット「EX早特21」の料金・予約方法・往復割引
EXグリーン早特
「EXグリーン早特」は「EX早特」のグリーン車バージョンです。3日前までの予約で、早朝の「のぞみ」と終日の「ひかり」のグリーン車がおトクに利用できます。グリーン車で快適に過ごしたい方におすすめです。
ただし、設定区間は東京・横浜ー名古屋・京都・大阪・神戸に限られ、山陽新幹線は設定がありません。また、繁忙時期(GW、お盆、年末年始)には設定除外日があります。
EXグリーン早特のポイント
- 3日前までの予約可
- 早朝の「のぞみ」と終日の「ひかり」のグリーン車が対象
- 他の商品等に手数料無料で変更可能(差額は必要)
- 同伴者の料金も割引(同時に6名まで)
通常料金 (のぞみ) |
EXグリーン早特 | |
---|---|---|
東京-名古屋 | 14,960円 | 12,050円 |
東京-京都 | 19,040円 | 14,120円 |
東京-新大阪 | 19,590円 | 14,670円 |
関連ページ:「EXグリーン早特」でのぞみ・ひかりのグリーン車が格安!(料金・予約・購入・使い方まとめ)
EXのぞみファミリー早特
「EXのぞみファミリー早特」は「EX早特」のファミリー利用(2人以上)バージョンです。家族でなくても大丈夫です。
「EXのぞみファミリー早特」は、3日前までの予約で、土休日の「のぞみ」普通車指定席とグリーン車をおトクに利用できます。2名以上が条件で、こども用の設定もあるので、週末の家族旅行などにおすすめです。1人での利用はできません。
ただし、設定区間は東京・新横浜発着に限られ、山陽新幹線は設定がありません。また、繁忙時期(GW、お盆、年末年始)には設定除外日があります。
EXのぞみファミリー早特のポイント
- 3日前までの予約可
- 2名以上で利用可
- 土休日の「のぞみ」普通車指定席とグリーン車が対象
- 他の商品等に手数料無料で変更可能(差額は必要)
通常料金 (のぞみ) |
EXのぞみ ファミリー早特 |
|
---|---|---|
東京-名古屋 | 11,300円 | 9,950円 |
東京-京都 | 14,170円 | 12,020円 |
東京-新大阪 | 14,720円 | 12,570円 |
関連ページ:「EXのぞみファミリー早特」の料金・予約・購入・使い方まとめ
EXこだまグリーン早特
「EXこだまグリーン早特」は、3日前までの予約で「こだま」グリーン車をお手頃な料金で利用できます。おトクにかつグリーン車で快適に過ごしたい方におすすめです。
ただし、設定区間は東海道新幹線に限られ、山陽新幹線は設定がありません。また、子供料金の設定はなく、繁忙時期(GW、お盆、年末年始)には設定除外日があります。
EXこだまグリーン早特
- 3日前までの予約可
- 「こだま」のグリーン車が対象
- 他の商品等に手数料無料で変更可能(差額は必要)
通常料金 (こだま) |
EXこだま グリーン早特 |
|
---|---|---|
東京-名古屋 | 14,750円 | 9,170円 |
東京-京都 | 18,720円 | 11,200円 |
東京-新大阪 | 19,270円 | 11,410円 |
関連ページ:「EXこだまグリーン早特」でこだまグリーン車が格安!料金・予約・購入・使い方まとめ
EXこだまファミリー早特
「EXこだまファミリー早特」は、3日前までの予約で「こだま」普通車指定席とグリーン車をEX商品で最もおトクに利用できます。2名以上でご利用でき、こども用の設定もあるので、家族・友人と一緒におトクに旅行したい方におすすめです。
ただし、設定区間は東海道新幹線に限られ、山陽新幹線は設定がありません。また、繁忙時期(GW、お盆、年末年始)には設定除外日があります。
EXこだまファミリー早特のポイント
- 3日前までの予約可
- 2名以上で利用可
- 「こだま」普通車指定席とグリーン車が対象
- 他の商品等に手数料無料で変更可能(差額は必要)
通常料金 (こだま) |
EXこだま ファミリー早特 |
|
---|---|---|
東京-名古屋 | 11,090円 | 8,050円 |
東京-京都 | 13,850円 | 9,980円 |
東京-新大阪 | 14,400円 | 10,080円 |
関連ページ:「EXこだまファミリー早特」は新幹線の最安値?料金・予約・購入・使い方まとめ
エクスプレス予約を使わない方が良いケース
エクスプレス予約は便利で安いのは間違いないですが、やはり年会費と決済用のクレジットカードが限定されるのが大きなマイナスポイントです。
以下のようなケースは、エクスプレス予約に加入するかよく検討した方が良いでしょう。
こだまの格安きっぷで十分な場合
「いつも、こだま(ひかり)の格安チケットで新幹線乗っている」という人はエクスプレス予約は不要です。
例えば、山陽新幹線なら「バリ得こだま・ひかり」があり、料金ははるかに格安です。料金面だけならエクスプレス予約を選ぶ必要が全くありません。東海道新幹線にも「ぷらっとこだま」などがあります。
新大阪ー博多 | 片道 | 往復 |
---|---|---|
EX予約 | 13,490円 | 24,620円 |
EX早特 | 11,200円 | 22,400円 |
バリ得こだま | 7,600円 | 15,200円 |
宿泊する場合
旅行・出張などで宿泊する場合は、新幹線パックを利用した方がいいです。
新幹線チケットと宿がセットで大幅割安料金になります。エクスプレス予約はあくまで新幹線料金のみが安くなるだけなので、トータルのコストでみると新幹線パックの方が断然安くなります。
新大阪ー博多 | 片道 | 往復 |
---|---|---|
EX予約 | 13,490円 | 24,620円 |
新幹線パック | 18,000円〜 ※1泊料金込み |
スマートEXでこと足りる場合
同じJRの会員制サービスで「スマートEX」があります。スマートEXで十分!という人はエクスプレス予約は不要です。
普通に新幹線チケットを購入するなら、エクスプレス予約の方が断然料金は安いですが、早特商品(EX早特、EX早特21など)はスマートEXもエクスプレス予約も同料金です。
在来線の特急に乗り継ぐ場合
エクスプレス予約を利用すると乗り継ぎ割引が適用されません。実はこれが大きな注意点かもしれません。
新幹線から在来線の特急に乗り継ぐ場合、乗り継ぎ割引で特急料金が半額になりますが、エクスプレス予約で新幹線を予約してしまうと、新幹線駅区間は割引料金で得するけれど在来線区間で損をするという事態になり得ます。
一概にどちらが得するとは言えないので、自分が利用する区間の乗車料金を比較してみるといいでしょう。乗り継ぎ割引の割引分を捨てて、かつ年会費を支払ってもエクスプレス予約の方が得なら加入してもいいですね。
エクスプレス予約は本当に安い?料金を比較!
ここまで、エクスプレス予約は料金が魅力と書いてきましたが、本当でしょうか?
エクスプレス予約より安い新幹線チケットはたくさんある!
結論からいうと、最安ではありません。
特に、下記のような旅行商品には、「EX早特」や「EX早特21」でも料金面で完全に負けます。
- こだまの格安チケット
- 新幹線パック
- 日帰り新幹線ツアー
これらと料金比較した上で利用するのが賢いですね。
博多ー大阪の新幹線料金比較
一例として、博多ー大阪の新幹線料金を比較して見ましょう。下にいくほど料金はやすくなります。
新大阪駅ー博多駅 | 片道 | 往復 |
---|---|---|
のぞみ・みずほ | 16,020円 | 30,080円 |
スマートEX (のぞみ・みずほ) |
15,820円 | 29,880円 |
EX予約、eきっぷ、e特急券 (のぞみ・みずほ) |
15,640円 | 29,320円 |
さくら・ひかり・こだま | 15,280円 | 28,600円 |
スマートEX (さくら・ひかり・こだま) |
15,080円 | 28,400円 |
EX予約、eきっぷ、e特急券 (さくら・ひかり・こだま) |
14,900円 | 27,840円 |
自由席 スマートEX(自由席) |
14,750円 | 27,540円 |
回数券(金券ショップ) ※販売終了 |
||
EX早特7(平日) | 13,140円 | 26,280円 |
スーパー早特きっぷ | 13,100円 | 26,200円 |
EX早特7(土休日) | 12,770円 | 25,540円 |
こだまスーパー早特きっぷ ※販売終了 |
||
バリ得こだま |
10,600円 | 21,200円 |
トクトクこだま | 10,600円 | 21,200円 |
新幹線パック | 26,100円〜 |
「e特急券」や「EX予約」、「EX早特」より「バリ得こだま」や「新幹線パック」の方が料金は安いですね。しかも「新幹線パック」は1泊のホテル代込みなので、実質最安は「新幹線パック」です。